シーティングバギー

キンバ

kimba 32_m_JA-JP
kimba 32_m_JA-JP
kimba 32_m_JA-JP

キンバファミリー

お子さまの姿勢をサポートするシーティングユニットと、選べる3種類のフレームから構成されます。

シーティングユニットと各フレームはワンタッチで着脱可能。
目的に応じたフレーム選びで、屋外での移動はもちろん、屋内でもご家族の快適な日常生活をサポートします。

【フレーム】
✓ バギーフレーム
✓ 呼吸器対応フレーム *医療機器の搭載に対応
✓ キンバホーム

【姿勢保持装置 完成用部品】
キンバのシーティングユニット および 3種類のフレームは完成用部品に掲載されています。

キンバファミリー バギーフレーム、呼吸器対応フレーム、キンバホーム
シーティングユニット

シーティングユニットの特徴

✓ 耐荷重:40kg
✓ 重量 :7.5kg / サイズ1、9.5kg / サイズ2

kimba seating unit 02_JA-JP

素材

着脱可能なシートカバーは、適度なクッション性と通気性があります。
お子さまの座位を快適に保ちます。

kimba 10_JA-JP

リクライニング機能

80° ~ 180°フルフラットまで可能です。
お子さまの姿勢や生活に合わせた最適な姿勢作りをサポート。

カラーバリエーション

kimba 16_JA-JP

シートカバー

グレーのみ

グレーのみ

kimba 17_JA-JP

インレイパッド

グレー / ブルー / ピンク / グリーン

グレー / ブルー / ピンク / グリーン

フレーム

バギーフレーム

キンバの基本形

サスペンション付きのリアフレームで、快適な乗り心地です。
標準装備の金属製のトレイは、耐荷重15kgです。大きめの荷物を乗せても大丈夫。

✓ フレーム耐荷重:55kg
✓ フレーム重量 :10.5kg / サイズ1、11.5kg / サイズ2
✓ フレームカラー:ブラック、ホワイト

シーティングバギー キンバ
kimba 13_JA-JP

リヤフレームダンパー

お子さまの快適な乗り心地を実現するリヤフレームダンパー。
路面からの衝撃を和らげ、ストレスの少ない移動を実現します。
ダンパーの強さはお子さまの体重に応じて調整が可能です。

呼吸器対応フレーム

呼吸器・酸素ボンベなど積載可能

「呼吸器対応フレーム」は、呼吸器や酸素ボンベなど医療機器を搭載できます。
耐荷重80kgの特製フレームとシート下の大きなアンダートレイが、お子さまの生活に必要な機器を安全に運ぶことができます。

シートの取付位置は標準のバギーフレームより約7cm高く設定されています。
お子さまのケアがしやすく、シート下のスペースを広くとることができます。

✓ フレーム耐荷重:80kg
✓ フレーム重量 :16kg / サイズ1、16.5kg / サイズ2
✓ フレームカラー:ブラック、ホワイト

*30kg程度の医療機器の搭載が可能です。
 シーティングユニット重量7.5kg(サイズ1) + お子さまの体重が40kgの場合

kimba 26_JA-JP
キンバ呼吸器フレーム 金属トレイ

金属製の大型トレイ

大型の金属を装備しています。
30kg程度の医療機器の搭載が可能です。
トレイサイズ:62 x 37cm / サイズ1、62 x 42cm / サイズ2
フレームまでの高さ:21cm

キンバ ホーム

屋内でも快適な生活をサポート

「キンバ ホーム」は屋内で使用可能なフレームです。
昇降機能が付いているため、家族と同じ目線で生活が楽しめます。

キンバのシーティングユニットはもちろん、アダプターを使えばオーダーメイドのシートを装着することも可能です。

✓ フレーム耐荷重:50kg / サイズ1、75kg / サイズ2
✓ フレーム重量 :10kg / サイズ1、12kg / サイズ2
✓ フレームカラー:ホワイト

kimba home image03_JA-JP
kimba-home up-down_JA-JP

昇降機能

19cm ~ 56cmの幅で、シートの高さ調整が可能です。
お子さまと目線を合わせた生活が可能になります。

ダウンロード

カタログ

カタログ

キンバ シーティングバギー

2025.04更新
2025.04更新
KIDS製品

KIDS製品

こども車いすKidevo 座幅16cm~32cm

kidevo

試乗会・展示会情報

試乗会・展示会情報

車いす・姿勢保持装置の試乗会

試乗会を開催しています

定期的に試乗会を開催しています
会場:オットーボック・ジャパン(東京)