完成用部品掲載のお知らせ
2022年4月 新たに完成用部品として掲載されました
貸出品を数多く取り揃えております。試着・試用を希望される場合は、担当の義肢装具製作施設へご相談ください。
17AD100 ネクスギア タンゴ
3種類のモジュールパーツから選び設定することで、ユーザーに合わせたAFOの足継手にすることができます。
ネクスギア タンゴ用モジュールパーツ
ネクスギア タンゴのモジュールパーツは3種類あります。更にリアクションモジュールのバネは2種類あり、ユーザーに合わせて底背屈のモジュールパーツそれぞれ選択します。
17AF10 エクシブル
適度なフレキシブルさで適切に制動する、たわみ足継手です。
1C58 タレオサイドフレックス
人気の1C53タレオに、横の動きを可能にする「路面適応ユニット」を搭載した足部です。路面の傾斜に応じて滑らかに動きます。
筋電義手 マイオプラス
マイオプラス(MyoPlus)は、様々な把持パターンやローテーター機能を、ユーザーの自然な感覚、直感的な動きで制御する事を目標に開発された筋電義手システムです。
断端の周囲8ヶ所に電極を配置した、多電極手システムです。
4X634 Kenevo フォームカバー チャージングセット
蓋付きの充電シャフト、充電シャフトレシーバー、Oリングのセットです。
Kenevoとフォームカバー3S26を組合せる際、充電器4E70-1を本体にマグネット接続するための空間を確保するための必須パーツです。
2021年 - 2019年 新規掲載
人気のカーボン足部1C50タレオの低床タイプです。
低床設計とは思えない、踵接地からつま先離れへの動きが柔らかく滑らかです。
1C63トリトンLPのピラミッド部分に、可動域±10°の動きを可能にする「M-Lユニット」がt搭載されました。路面の傾斜に応じて滑らかに動きます。
カーボンのしなりと特徴的な形状から、衝撃吸収能力や瞬発力に優れ、ねじれに対する不快感を軽減してくれます。
12K501アクソンアームは、筋電義手ミケランジェロハンド用の肘継手です。
筋電シグナルで肘継手のロック操作が可能です。
9S503アクソンローテーションアクティブは、筋電義手ミケランジェロハンド用の手継手です。
筋電シグナルで回旋操作を行う事が可能です。
757B35=3、757B35=5は筋電義手マイオボックシステム用のバッテリーです。
容量:1150mAh(757B35=3)、3450mAh(757B35=5)
肩継手を振る事ができるフリーと、身体の前方(屈曲位)でのロックを切替える事が可能な構造です。状況に応じて使い分けが可能です。また切替え方法もシンプルです。
膝軸を後方に位置させ、膝関節を安定位にするオフセット継手です。
膝軸は支柱より16mm後方に位置しています。
お子様が常に適切な姿勢で周りの環境になじみ、そしてスムーズなコミュニケーションが取れるように、座位保持装置のチルト角度や高さを簡単に変えることができる屋内用座位保持フレームです。
C-Braceは世界で初めてのコンピューター制御KAFO用膝継手です。マイクロプロセッサーの制御により膝を曲げながらも、安全に歩行できる革新的な膝継手です。
支柱幅に合わせて5段階の大きさがあり、適応体重を確認した上で片側足継手と両側足継
手を選択できる足継手です。お子様の装具にも使用できるサイズ展開です。バネとロッドを
挿入し、底屈制動・制限が設定できます。
1C30では柔らかくて物足りない、1C60では硬すぎる、そんなご要望に応え、中活動ユーザーが求める滑らかなカーボンのしなりと、高活動ユーザーが求めるダイナミックな反発力を兼ね備えた足部が登場しました。
大腿義足には欠かせないターンテーブルに防水加工が登場しました。
防水加工の膝継手と組合わせての使用が可能です。
クッションライナー6Y95にピン式が仲間入り。
コポリマーは、非常に柔らかくクッション性が高いという特徴があります。6Y95は、前面は6mm厚で骨突起部をしっかりサポート、後面は3mm厚で膝の曲げ伸ばしを妨げません。
大腿義足用のライナーです。
リングがソケットに密着してソケット内を密閉し、バルブから空気を抜く事で吸着させ義足を懸垂します。断端長の長さによって2種類のリング位置から選択が可能です。
小児用筋電義手のバッテリーです。
ソケット内に内蔵する事ができるため、小柄なお子さんの義手もすっきりとしたソケットを作ることができます。
オットーボック社製のコンピューター制御パーツを、2台を同時に充電することができます。
*両側ジニウムの充電にはお使いいただけません。
低活動ユーザーに最適なコンピューター制御膝継手です。
コンピューター制御だからこそ可能にした、低活動ユーザーが必要とする多彩な機能が搭載されています。
メリディウムは足関節の大きな動きと、それに連動してMP関節の動きまでコンピューター制御する、世界唯一(2018年6月現在)の足部です。
ミケランジェロは、機能はもちろん見た目もより自然であることを追求して誕生した筋電義手です。
機能面では、拇指の位置(対立位とラテラル位)の切替が筋電シグナルで可能です。
ハーモニーシステム用のポンプです。
ハーモニーは、強制的にソケット内の空気を外に排出するシステムです。ソケットとライナーの間の空気を取り除く事で、高い陰圧状態を作り出し、非常に優れた懸垂を実現します。
C-Leg4とジニウム用のフォームカバーです。
プラスチックのプロテクターはかっこいいけれど、自然な外観の義足に仕上げたいという方の要望に応えて誕生しました。
3F1ファンクショナルコスメチックに被せて使用するストッキングです。
繊維の織り方に様々な工夫が施されており、より自然な外観に仕上げます。
C-Leg4の充電口を上部に延長するためのケーブルです。
3F1ファンクショナルコスメチックをC-Leg4に装着する場合は、必須となる部品です。
3R60の油圧シリンダー技術をもとに、お子様に適した遊脚相制御を可能にした小児用の膝継手です。
能動義手用の肘継手です。
屈曲補助装置(AFB)が搭載されており、従来の能動肘継手と比較して少ない力で肘を曲げることができます。
上腕義手用の懸垂ハーネスです。
全体的に柔らかい素材で身体の形状にフィットします。また簡単に取り外して洗濯することができ衛生的です。
多彩な把持パターンが可能な、筋電義手ハンドです。
筋電義手マイオボックシステムとの組合せが可能です。
舗装された平地での活動が安全で快適なのは当たり前。
どのような路面環境でも安全に、そして快適に活動ができること。そんなユーザーの可能性を制限しない膝継手、それがジニウムです。
「クラウド」は特殊流動体フロームを全面に使用し、最適なクッション形状と安定性を提供します。フロームを小さなパックに封入したフロームセルを並べることで、長期間の使用でもフロームが偏らず、底付きを起こさない安心の設計です
製品の試着・購入について
製品の試着/試乗について
製品の購入について