モータス
標準型車いすの手軽さとアクティブモデルの機能性を兼ね備えたモータス。幅広いサイズ選択や多彩なオプションの組み合わせで、あなただけの使いやすさを実現。オットーボックが提案する、車いすの新しいスタンダードです。
新しいスタンダード モータス
●48通りもある車軸位置の調整機能でユーザーの漕ぎやすく動かしやすい設定にできる。
●しっかりとしたフレームとシートにより座位が安定し、乗り心地が快適。
●ドイツ製で高い耐久性。
●大きいサイズも展開。座幅55.5cm、耐荷重140kgまで対応(モータスXXL)
ベースフレーム:3種類
モータスCV
自走にも介助にも使えるオールラウンダー
スタンダードモデル。
新しくなった車軸位置調整機能で、アクティブモデルのような漕ぎやすさを実現。
介助用ドラムブレーキやアームレスト付きサイドパネルを組み合わせれば、介助にも使いやすい仕様になります。
モータスHemi
片麻痺ユーザー向けモデル
フロントキャスターが外側にオフセットされ、足漕ぎがしやすくなったモデル。
片手駆動ホイールや前腕支持のフォアアームパッド用ステイなど、片麻痺ユーザーに使いやすいオプションが選択できます。
モータス XXL
耐荷重140kg の大きなモデル
座幅50.5cm ~ 55.5cm、耐荷重140kg の大型サイズ。
高いフレーム剛性と幅広い車軸の調整範囲で、身体の大きなユーザーでも、快適でスムーズな操作性を実現。
車軸プレート
新設計により多彩なホイールポジションを実現しました。
上下・前後にホイールポジションを調整し、漕ぎやすさや座面の高さを自由に設定できます。
フットサポート
着脱・開閉可能で、スムーズな移乗が可能です。
足漕ぎで不要な時は外すこともできます。CV、XXL モデルでは、フットサポ―トを固定した、フロントフレームCS タイプも選べます。
サイドパネル
スタイリッシュにデザインされ、ホイールポジションに合わせて調整できます。
衣服をタイヤの汚れから守る、クローシングプロテクターも標準仕様で選択可能です。
アームサポート付サイドパネル(オプション)
アームパッドの高さと前後がワンタッチで調整可能です。テーブルにつく際も調整できます。
跳ね上げたサイドパネルは後方に折りたたみ可能で、介助者の動線を妨げません。
ティップアシスト
転倒防止装置
杖入れ
ブレーキ延長レバー
介助用ドラムブレーキ
背角度調整機能
背折れ機能
後オフセットプッシュハンドル
プラグオンサイドパネル
カーボン製クローシングプロテクター
フォールディングプッシュハンドル
クローシングプロテクター
アームサポート付サイドパネル
パイプ式アームサポート
フォアアームパッド+エレべーティングユニット
高さ調整機能付きプッシュハンドル
フロントフレームCVタイプ
フロントフレームCSタイプ
エレべーティングフットサポート
片手駆動ホイール
標準カラー
チャコールブラック
オプションカラー
スカイブルー
マリンブルー
キャンディレッド
シルバーメタリック
グラニースミス
ホワイト
マットブラック
テクニカルインフォメーション
CV | Hemi | XXL | |
座幅 | 35.5cm - 48cm | 35.5cm - 48cm | 50.5cm - 55.5cm |
座奥行 | 36cm - 54cm | 36cm - 54cm | 42cm - 54cm |
前座高 | 38cm - 55cm | 38cm - 55cm | 38cm - 55cm |
後座高 | 38cm - 52cm | 38cm - 52cm | 38cm - 52cm |
背高 | 30cm - 50cm | 30cm - 50cm | 30cm - 50cm |
キャンバー角 | 0°/2°/3°/4° | 0°/2°/3°/4° | 0° |
フットサポート高さ | 34cm - 51cm | 34cm - 51cm | 34cm - 51cm |
全幅 | 50.5cm - 68cm | 50.5cm - 68cm | 65.5cm - 75.5cm |
全長 | 80.5cm - 115.5cm | 80.5cm - 115.5cm | 86.5cm - 115.5cm |
全高 | 67cm - 110cm | 67cm - 110cm | 67cm - 110cm |
耐荷重 | 125kg | 125kg | 140kg |
重量 | 12kg~ | 12kg~ | 12.8kg~ |