地域を確定してください
お住まいの地域をご確認いただくか、国のリストからお選びいただき、現地の Ottobock にお問い合わせください。いつでも正しいサイトをご覧いただけるよう、今後はお客様がお選びになった地域のサイトに接続します。
1C58 タレオサイドフレックス
横の動きを可能にする「路面適応ユニット」が備わったカーボン足部。足関節の横方向への動き(回内外)は、様々な路面環境において足底接地を可能にし、安定した歩行を実現します。
筋電義手 作業用グライファー
作業用グライファーは、筋電電義手マイオボックシステムの手先具です。通常のハンドと比較して、把持力が強い、開閉幅が広い、物を掴む面が平らで広いのが特徴です。仕事場や特別な作業の場面において、さらに筋電義手の可能性を広げることができます。
下肢装具製作のためのジグページUP
新しく製作に役立てるジグ類をご紹介しているページをUPしました。オットーボックではラミネーション装具製作のための材料やジグをご用意しています。技術マニュアルも併せてご覧ください。
『大きいサイズの車いす』ページ開設
耐荷重180㎏まで対応できるオットーボックの大きいサイズの車いす。横幅の対応ができるだけではなく剛性が高く、ユーザーが乗っても漕ぎやすい車いすです。
オットーボックセミナー
2023年4月オープンのオットーボック・ジャパン新オフィスには、セミナールームや製作室、機械室等を有する「サービスラウンジ」を備えています。最新の製品情報や技術情報を発信し続ける場所として、年間を通して様々なセミナーを企画していきます。
代表取締役社長交代のお知らせ
このたび、2023年(令和5年)4月1日をもちまして、渡邉 佳明 が代表取締役社長を退任し相談役に就任するとともに、深谷 香奈 が代表取締役社長に就任いたしましたことをご報告申し上げます。
オフィス移転のお知らせ
2023年4月17日 (月) より新住所へ移転いたします。
移転に伴いデモ機および受発注の受付を一時的に変更いたします。皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご了承いただけますようお願い申し上げます。
適格請求書発行事業者登録番号
2023年10月1日以降に開始が予定されているインボイス制度に関して、オット―ボック・ジャパン株式会社は、適格請求書発行事業者の登録が完了しています。
オットーボックの「義足」「義手」「装具」「車いす・座位保持」製品に関するカタログを一覧でご覧いただけます。義肢装具製作に関する「材料」カタログもご覧いただけます。
義肢装具の分野におけるクリニカルリサーチおよびバイオメカニカルリサーチでは、安全性と性能に関して製品や治療法について研究を行っています。
オットーボックの製品に関する機能動画やユーザーの日常生活動画、その他にも切断後のエクササイズ動画など、様々な動画を数多くご紹介しています。
*医療従事者/製作技術者の皆様向けの情報*義肢装具製品の製作マニュアルや、調整マニュアルをご覧いただけます。PDFデータとしてダウンロードする事も可能です。