下肢の切断レベル
切断レベルとは、切断した身体の部位を説明する用語です。
切断する原因を元に医師が決定します。また切断レベルにより適合する義足の種類が決まります。
足部での切断
足部部分では、足指切断から中足骨切断や足根骨切断まで12以上の切断レベルがあります。
下腿切断
下腿切断とは膝より下の部分の切断で、脛骨(けいこつ)と腓骨(ひこつ)を切断することです。
この場合の義足には、足部、足部とソケットをつなぐアダプター、および接続パーツが必要になります。ソケットは断端(切断箇所)と義足をつなぐ部分になります。
コスメチックカバーを使用することで、見た目が自然になります。
膝関節離断
膝関節離断の場合、膝関節で切断され、膝から下の部分が切除されます。大腿部分は全て残ります。
この場合の義足には、足部、膝継手、膝継手とソケットをつなぐアダプター、および接続パーツが必要になります。 ソケットは断端(切断箇所)と義足をつなぐ部分になります。
コスメチックカバーを使用することで、見た目が自然になります。
大腿切断
大腿切断とは膝より上の部分での切断で、大腿骨(ふともも部)を切断することです。
この場合の義足には、足部、膝継手、膝継手とソケットをつなぐアダプター、および接続パーツが必要になります。ソケットは断端(切断箇所)と義足をつなぐ部分になります。
コスメチックカバーを使用することで、見た目が自然になります。
股関節離断
股関節離断の場合、切断は股関節部分で行なわれます。離断後には骨盤が義足のコントロールに使われます。
この場合の義足には、足部、膝継手、股継手、股継手とソケットをつなぐアダプター、および接続パーツが必要になります。ソケットは断端(切断箇所)と義足をつなぐ部分になります。
コスメチックカバーを使用することで、見た目が自然になります。
片側骨盤離断
片側骨盤離断においては、仙骨までの骨盤の一部と、そこから下の脚部が切断されます。離断後には、骨盤が義足のコントロールに使われます。
この場合の義足には、足部、膝継手、股継手、股継手とソケットをつなぐアダプター、および接続パーツが必要になります。ソケットは断端(切断箇所)と義足をつなぐ部分になります。
コスメチックカバーを使用することで、見た目が自然になります。
義足の基本情報
はじめて義足を装着される方へ、一般的な切断からリハビリテーションまでの流れなどをご紹介しています。
義足には切断レベルに応じて様々な種類があり、さらに義足を構成するパーツも防水機能付きなど多種多様です。
下肢を切断された皆様のために考案された、気軽にフィットネスができるアプリです。(iOS、Android対応)
義足に関する、基本的な用語を掲載しています。義足の種類や、構成するパーツについて、ご覧いただけます。
オットーボックの義足製品に関するカタログを一覧でご覧いただけます。PDFファイルのダウンロードも可能です。
オットーボック製品の多くは、世界を代表する病院や大学のいくつかで最高の品質基準を含むテストを受けています。