義手
クリニカルリサーチ
義手製品のクリニカルリサーチのサマリー(日本語訳)をご覧いただけます。
義肢装具の分野におけるクリニカルリサーチおよびバイオメカニカルリサーチでは、安全性と性能に関して製品や治療法について研究を行っています。
オットーボック製品の多くは、既に世界を代表する病院や大学のいくつかで最高の品質基準を含むテストを受けています。
ミケランジェロハンド
ミケランジェロハンド
TechnicalInformation
ミケランジェロハンドの効果:長期的クロスオーバー調査からの所見 / Luchetti,2015
TechnicalInformation
従来型とマルチグリップ型筋電義手における日常生活動作の容易さ / Pröbsting,2015
TechnicalInformation
マルチグリップ義手ハンド使用における、社会心理と身体運動学の評価 – 臨床事例:ミケランジェロハンド / Cutti,2012
TechnicalInformation
義手の機械設計と性能仕様:レビュー / Belter,2011
マイオボック成人
マイオボック成人
TechnicalInformation
一般的な前腕筋電義手における機能的アウトカム / Salminger,2018
TechnicalInformation
手関節の動きに関する満足度と経験した問題点 / Razak,2014
TechnicalInformation
義手屈曲リストの機能的な利点の客観化 / Bertels,2009
TechnicalInformation
前腕筋電義手 / Northmore-Ball,1980
マイオボック小児
マイオボック小児
TechnicalInformation
先天性片側前腕欠損の小児および若年層の初期義手装着年齢と、その後の機能的アウトカム:横断研究 / Huizing,2010
TechnicalInformation
小児における筋電義手ハンド / Egermann,2009
TechnicalInformation
筋電義手を装着する上肢欠損のスウェーデンの子供の心理社会的な適応 / Hermansson,2005
クリニカルリサーチ
義足のクリニカルリサーチ
関連情報
義手の基本情報
はじめての義手
はじめて義手を装着される方へ、切断からリハビリテーションまでの一般的な流れなどをご紹介しています。
義手の専門用語
義手に関する専門用語を掲載しています。
上肢の切断レベル
切断レベルとは、切断した身体の部位を説明する用語です。切断レベルによって義足の種類も決まります。
フィットネスアプリ 義手
上肢を切断された皆様のために考案された、気軽にフィットネスができるアプリです。(iOS、Android対応)
義手の種類と構造
義手には、切断レベルや機能によって様々な種類があります。
義手のカタログ一覧
オットーボックの義手製品に関するカタログを一覧でご覧いただけます。PDFファイルとしてダウンロードも可能です。